今年も、新年のカウントダウンはナインティナインの番組を旦那と一緒に見て迎えたのだけど、その前に初めてやったプレステの「みんな大好き塊魂」の画面移動についていけず画面酔いしてしまって(苦笑)、目が回って気持ち悪い状態で新年を迎えました[:はうー:]
プレステ。ずーっと家にあったんだけど、今まではあんまりゲームに興味がなくて、誰かがやっているのを見てただけ。今回、何気にちょっとやってみようかなと思って、やり出したら面白かったんだけど、めまぐるしく変わる画面についていけず、酔った・・・( ̄∇ ̄;)
プレイ3回が限度の模様。情けねー(^^;)
そう言えば、昔友達の家で、当時すっごく愛していたバンドのファンとの親善旅行の様子をホームビデオで撮ったものを見せて貰ったのだが、その時も手ブレが酷くて画面の揺れが激しくて、だんだん気持ち悪くなってトイレで吐いた事があったなぁ・・・。車酔いは滅多にしないんだけど、映像系では弱いのかも知れない[:しょぼん:]
そして、毎年の暮れ~正月のイベントを終えて、今度は自分の実家に里帰り。
「ふー。ただいま。どっこいしょ」と落ち着きたいのだが、人見知りをするようになったチビが激しく号泣。
慣れない場所・人に凄く警戒するようになってきたのだ。成長してる証しなのでそれほど気にはしてないのだが、慣れるまでの間抱っこしっぱなしなのがちょっとキツ・・・。
しばらくしてやって来たお姉ちゃんも、今年は一泊していったので、久し振りにゆっくり話せた。いつもは慌ただしいばかりなので嬉しかった。
チビもお姉ちゃんにはすっかり安心して懐いている。私がしばらく席を外しても へっちゃらのへーだ。珍しいな。私としては助かるけど(笑)。
お陰様で風呂上がりもゆっくり身支度できました。
ところが、次の日。お姉ちゃんが帰り、遊びに来た従妹も夜になって帰り、チビも遊び疲れて寝てしまったので、自分も風呂を済ませて、さぁ寝ようとした時に突然チビが大量に嘔吐した。
自分の服もチビの服も布団も汚してしまって大慌て。おまけにチビは激しく泣きながらすがりついてくるので身動きが取れず、母に助けてもらった。
やっとの思いで片付けて洗濯機を回し、チビを寝かしつけて、リビングにある念願のマッサージ機[:ハート:]で体をほぐそうと思ったら、隣の部屋からチビの泣き声が・・・。
見に行くと、これまた寝床が凄い事になっている[:がーん:]
また大量に吐き戻したようで、その後ハイハイして私を探してたみたいで、吐いたものが引きずられてあっちにもこっちにも・・・[:ぎょーん:]
今の洗濯機が止まったら、また回さなきゃね・・・。
どうも、ただの消化不良ではなさそうなので、しばらく眠らず様子を見ることにした。
本人は眠たいので落ち着けばすぐに寝てしまうのだが、気持ち悪さは継続してるみたいで、ふと頭を持ち上げて「ふぇ…」と泣きかけると、次の瞬間に吐く。出来るだけ吐かせてやって、口の中を綺麗にして、汚れた服を替えて、落ち着いて寝入るまで抱っこして、を延々と繰り返して、明け方になってようやく落ち着いたようだ。
今流行中の胃腸風邪かな?
朝になって起きたチビの顔はすっきりしていたので、いつものようにミルクをあげたら、飲んでる途中でまた吐いた。まだダメなのか~[:しくしく:]
で、上だけでなく下からも・・・。大量の下痢開始[:しくしく:]
とりあえず、ミルクは少量ずつ、離乳食もほんの少しに。
やっぱり胃腸風邪が疑わしい。
熱はないけど。
1回だけ便が白っぽかったのでロタウィルスを疑ったけど、すぐに色が戻ったのでこれは却下かな。
とりあえず、今夜豊田に戻るので、もう少し様子を見て、場合によっては病院にかかろう。
何だろな~。
今年のスタートはこんな感じです・・・( ̄∇ ̄;)
えぇと、今年も頑張ろうと思います(苦笑)
本年も宜しくおねがいします。
2006年スタート

コメント