家屋調査

今日は家屋調査の日。
家を新築して2ヶ月になるので、そろそろ役所の人が来るとは思っていたけど、
う~、これで固定資産税が決まるとなると、何か緊張しますな(苦笑)。
随分と前になるけど、実家のキッチン部分を増改築した時に来た市役所の人間の態度が
かなり横暴だったのと、事前連絡無しで突然の訪問だったので、
今回もそんな感じなのかな?と少々ビクビクしていたのだ。
でも、今回はちゃんと事前連絡もあったし、態度も普通に丁寧といえるものだった。
良かったです(^^;)
ちょうどインターホンがなった時に、昼寝中のチビがそのピンポン音で起きてしまってグズって
いたけど、役所の係の人2人のうちの片方が40代位の女の方で、階段の上り下りの音とか
チビのいる2階のドアの開閉を音を立てないように静かにしてくれたりして助かった。
その人が各部屋をチェックしている間に、私はリビングで税金についての説明を。
そのうちに2階が静かになったので、チビは、また寝てしまったようだった。
奴は昼寝の時の寝起きがいつも悪いので、ちょっとした気遣いが嬉しかった(^^;)
先日お知らせが届いた不動産取得税の控除ができるらしいので、週明けに県税事務所に行かなくちゃ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました