やってしまった。
ついにやってしまった。
こんな事したのは始めてだ。
夕飯の時、冷や奴にソースをかけてしまった。
しかも、しかもだよ、キミ。
全部食べ終わって、食器類を片付ける時になって気付いたんだ。
いや、何かちょっと味がおかしいな、とは思っていたんだよ。
でもさ、ほんの3~4滴程度しかかけないからさ、豆腐から出た水分に薄められてさ・・・。
いや。ヘンだなぁ、とは思っていたよ。
今日はやけに豆腐に色が染みこんでいくなぁ、とか食べながら思っていたよ。
でもさ、それがソースだったなんて思いも寄らなかったんだ。
醤油さしはさ、旦那がテーブルの上に置いた梅酒の2リットルパックの後ろに隠れてたんだ。
それがヒョイッと顔を覗かせて、その時始めて気付いたのさ~(笑)
ボケボケ[:がーん:]
ちょっとフォローしとく。
料理の時、砂糖と塩を間違えた事はいまだかつて無い[:チョキ:] ←威張れる事か?!(^^;)
!! ( ̄□ ̄;)

コメント
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
おはようございます。
私的にはお久しぶりです(^^;
CE関連で以前にお世話になってました。
そのときは「@ぶ~」だったか「雲慕能」だったかは覚えてないですが(^^;
「豆腐にソース」もイケると思ってるのは私だけでしょうか(^^;←何度も経験してたりします
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
雲慕能さん、こんにちは! お久し振りです♪
と言っても、雲慕能さんのブログは時々覗かせていただいておりますが(^^;)
お名前の変更は過去に某掲示板にて伺ってますよ~
さて「豆腐にソース」。うおっ?!イケる派ですかっ?!
結構ドバッとかけたりします?
思い切ってドバッとかけちゃえばイケるのかなぁ(^^;)
今度、元気のある時に(笑)ウスターとおたふくソースで挑戦してみます。
ちなみに「ごはんにソース」は子供の頃、結構好きだったんですよ。